SixthS Bring Your Sixth Sense into Reality

そのワクワクに、
確かな根拠を。

シックスズは、精緻なデータ分析と戦略的思考で、
「ワクワク」を具体的な成果へと導くコンサルティングファームです。

事実に基づいた数理アプローチと経営管理の専門知識を融合し、
的確な意思決定を支援。あなたのビジネスの潜在力を
最大限に引き出すお手伝いをいたします。

Haruka Goto

Businessシックスズのビジネス

未来を見据えた
分析ソリューション

シックスズでは、代表の後藤を中心にクライアントごとに進行管理と整合性を高めるためのカスタマイズチームを編成。豊富なデータ分析の経験を活かして最適なビジネス戦略を立案・実行します。複雑な課題にも的確に対応し、経営の透明性と効率性を最大限に高め、企業の成長を支援いたします。

未来を見据えた分析ソリューション未来を見据えた分析ソリューション
  • 経営コンサルティング

    経営コンサルティング

    生産性の向上やコスト削減といった企業の業務プロセス改善を包括的に支援します。現状の課題を分析し、具体的な改善策を提案・実行。さらに改善後の定着を確実にするための継続的なフォローアップを行います。

  • プロジェクトマネジメント

    プロジェクト
    マネジメント

    施策や業務プロセスの検討において、合意形成が必要なタスクを細分化・設計し、進捗を可視化します。事前調査から成果物の定義、セッションの時間・場所、参加者管理までを一貫して行い、効率的な合意形成を支援します。

  • 社外取締役の設置

    社外取締役の設置

    代表の後藤が貴社の社外取締役として就任いたします。上場企業には社外取締役の独立性や人数比など、厳格な基準が求められますが、特に女性役員の登用は、多様な視点で自社の弱点を補い、成長を支える有効な手段です。

お客様の現状に即した
最適解を見つけ出し、確かな成果へと導きます。

  • 経営の改善点を見つけ、戦略に落とし込みます。
  • 戦略を、行動計画に落とし込みます。
  • 従業員の自立性を高め、課題形成力を強めます。
  • 収益力のボトルネックを見つけ、資金繰りを改善します。
  • DX推進担当者として、業務改善を支援します。
  • 経営者の右腕、相談相手になります。
ご相談・お問い合わせ

Businessシックスズの想い

企業の持続的成長を支える本質とは何でしょうか。かつての高度経済成長期からバブルの時代までは、規模の拡大こそがその答えであると考えられていました。しかし、バブル崩壊やリーマンショックといった数々の危機を経た今、その手法だけが持続的成長を保証するものではないと私たちは理解しています。

では、現代において企業が真に持続可能な成長を遂げるためには、何が必要なのでしょうか。その一つの答えが「経営とデータ分析の融合」というアプローチです。データ分析を経営に取り入れることで、迅速かつ的確な戦略策定が可能となるばかりか、プロセスの最適化やリスクの予測にも寄与し、組織全体の効率性と柔軟性を高めます。また、全社員がデータに基づく判断を行うことで、全社的な目標達成に向けた協働が促進されます。

シックスズでは、「経営とデータ分析の融合」という視点から、企業の持続的成長と革新を支える具体的なノウハウを提供いたします。データに裏付けられた戦略的な意思決定を行うことで、不確実性の高い時代においても確かな航路を描くことができると確信しております。

代表社員 後藤悠

代表社員後藤悠

Haruka Goto

PROFILE

2000年に東京女子大学を卒業後、外資系企業のモトローラ株式会社で通信の研究開発に携わる。その後、株式会社電通国際情報サービスにて、連結会計パッケージの構想から開発、プロモーション活動、導入コンサルティングまで、連結会計ビジネス全般を担当。

2005年、外資系ソフトウェア会社であるカルテシス・ジャパン株式会社に日本市場拡大のメンバーとして誘われ、経営管理コンサルティングおよび法人営業活動に従事。カルテシスが2007年にビジネスオブジェクツ社に買収され、さらに2008年にSAP社に買収されたことで、3つの外資系ソフトウェア企業での経験を積む。

2010年4月に株式会社ファイブテンコンサルティングを設立し、経営管理・連結会計を主軸に企業経営に関するコンサルティングを展開。同年7月から1年半、日本IBM株式会社に所属し、ビッグデータなど最新テクノロジーを活用した経営管理や営業に関するコンサルティングを実施。現在は、株式会社ファイブテンコンサルティングの代表取締役として、経営コンサルティングおよび企業経営者・役員へのアドバイスを提供。また、2022年より株式会社ティムコの監査等委員である社外取締役を務める。